中部・北陸

少し心が疲れたら試したい、セルフクレンズって⁉

心を亡くすと書いて「忙」、という文字通り、多忙な毎日の中でどんどん心がすり減っていくような感覚になることがあります。そんなときに行いたいのが今注目されている「セルフクレンズ」です。セルフクレンズとは、社寺での日本文化体験を通じて一度しっかり立ち止まり、心を鎮め、空白、静寂を作り自分らしくいるために心とカラダを整えること。このセルフクレンズを行える場所が、新たに飛騨に誕生しました。

場所は飛騨の高山善光寺。かつては地域住民が集う寺院として親しまれ、遠路からの参拝者のために宿坊を併設し国際色豊かな宿としても役割を果たしてきたお寺ですが、時代とともに少しずつ地域とのつながりも途絶えがちに。それを「セルフクレンズ」できる場として気軽に立ち寄れる開かれたお寺として蘇らせたのが「TEMPLE HOTEL 高山善光寺」です。

歴史ある寺院ならではの静寂な空間の中で精神的にもしっかり立ち止まることができるほか、9月からは写経や座禅、瞑想などの集中力を高めるコンテンツの提供も予定されているとか。リノベーションにより水回りなどは綺麗で使いやすく整えられているのも嬉しいところです。
海外からのゲストも多い飛騨高山エリアですから、さまざまな交流も生まれ新たな視点を見つけることができるかもしれません。

普通の旅に飽きた、今までとは違うかたちで心をリセットしたい…というとき、お寺ステイ、良いかもしれませんね。

TEMPLE HOTEL 高山善光寺
岐阜県高山市天満町4-3
Access→高山駅より徒歩5分
この体験について詳しくはこちら

関連記事

  1. 沖縄ならではの香りを楽しむ、3つの体験
  2. 大阪の新しい楽しみ方⁉ 旅先で「心を整える」プチ修行体験
  3. 秋のぶらり一人旅に。のどかな自然にアートとけ込む「女木島」散歩
  4. 素の自分に戻る旅。スリランカ「アーユ ピサヤ」に行きたい理由①
  5. ホテル女性スタッフ考案、女子おひとり様に快適なフロアが登場
  6. 本の世界を旅するホテルが、2018年2月名古屋にオープン!
  7. 今度こそ、デジタルデトックス!スマホを忘れ夢中になれる夜の体験っ…
  8. 野菜と温泉で心身を整える「ベジタブルコンフォートステイ」って?

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP