おでかけ

植物宅急便「chlorophyll+(クロロフィルプラス)」期間限定POPUPSHOPオープン@The Millennials 渋⾕

chlorophyll+(⽇本語名:クロロフィルプラス)とは?

同じ人が一人としていないように、植物も十人十色さまざまな個性があります。

そんな植物と人々のライフスタイルをつなげる活動が「植物宅急便chlorophyll+(クロロフィルプラス)」。

バックグラウンドが違う3人の個性が架け橋となって、植物の可能性をご提案しています。

名前の由来となっているchlorophyll(クロロフィル:葉緑素)は光合成に不可欠な要素。植物の緑も葉緑素があるからこそ。その植物にとっていちばん大切なchlorophyll(クロロフィル:葉緑素)と植物の可能性を「+」として表現しています。

■chlorophyll+(クロロフィルプラス)green POPUPSHOP 概要
会場:The Millennials 渋⾕ 4F ラウンジエリア
期間:2020 年12 ⽉21 ⽇(⽉)〜2020 年12 ⽉27 ⽇(⽇)
開催時間:毎⽇11:00-20:00
⼊場料:無料
「greedy greens」chlorophyll セレクトの植物、それぞれの植物に似合う鉢や鉢⽫の単品販売。
「mix up greens」ビビッときたグリーンを好きに選べる、よりどり2 個で1000 円・2000 円のコーナー。

会場のThe Millennialsについて
日本独自の宿泊施設であるカプセルホテルをミレニアル世代向けの未来型の宿泊施設。ラウンジやセルフキッチン、コワーキングスペースなど⾼い居住性と機能性・エンターテイメント性を備え、ホテル⾯積の20%の⾯積を共⽤スペースとしているのが特徴。毎⼣のフリービールサービスなど、“眠るまでをホテルの共⽤部で過ごす”ことでゲスト同⼠のコミュニケーションが⾃然と⽣まれる滞在スタイルを提案しています。

The Millennials 渋⾕
ホームページ:https://www.themillennials.jp/
アクセス:渋谷駅より徒歩6分
住所:150-0041 東京都 渋⾕区 神南1-20-13

関連記事

  1. 日本最古のパワースポット「元伊勢」籠神社と奥宮 眞名井神社
  2. 安心して宿泊するための衛生基準〜アウトリガー・クリーン・コミット…
  3. ハワイ州観光局親善大使にプロサーファーの五十嵐カノア氏就任
  4. 白山神社の総本社 北陸の縁結び白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ…
  5. 京都からもう少し足を伸ばしてみませんか〜元伊勢の三神社〜
  6. 天浜線都田駅内観 マリメッコでいっぱいのカフェ「都田駅Café」
  7. 名古屋有松で400年の歴史をお散歩
  8. 屋久島の大地からの贈り物〜サンカラ ホテル&スパ屋久島〜

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP