心をクレンジングする

京都に100泊するなら、何して過ごす?

これから紅葉も始まり、京都がますます美しくなる季節です。京都を訪れるたびに「ここでしばらく暮らしてみたい…」と思う人も多いのではないでしょうか?
そんな夢がかなう、100連泊プランが京都駅側のホテル「エルイン京都」に登場しています。期間は2017年11月3日~2018年2月11日までで、3室限定。お値段は100連泊で100万円。秋が深まる紅葉や、年末年始、雪の季節などを京都で楽しむことができるのですね。

100連泊で100万円だったら、ウィークリーマンションやマンスリーマンションを借りたほうが良いのでは?と思う人もいるかもしれません。でもホテル暮らしにはホテル暮らしにしかない魅力があります。外出して部屋に変えればゴミ箱はカラでバスルームには新しい洗い立てのタオルが補充され、ベッドのシーツも新しいものになっています。100連泊すれば当然フロントスタッフや朝食をとるレストランのスタッフとも顔なじみになるので「ただいま~」「おかえりなさいませ」という関係に。
自分で部屋の掃除をしてゴミ出しをして、食事の支度も毎日しなければならないマンション暮らしとは全く異なる優雅な生活です。

京都に100連泊するとしたら、どんな過ごし方をするか妄想するだけでも楽しいもの。例えば京都の喫茶店をコンプリートしたり…

美しい神社仏閣も、行きたいところはほとんど全て訪れることができます。

「一見さんお断り」イメージのある京都の老舗も、気軽に楽しめるようにになれるかもしれません。

京都を起点に関西の様々な場所へ旅しても良いかもしれませんね。

100日間の京都ホテル暮らし。転職のタイミングなどで長めのお休みが取れるとき、世界を旅するのもいいけれど同じくらいの金額を使って日本の一つの都市に暮らしてみる、というのも人生の中で貴重な経験になりそうです。

エルイン京都
京都市南区東九条東山王町13
075-672-1100
ホテル公式サイト

関連記事

  1. 世界の王族に愛されたパリの老舗ホテルでバレンタインを過ごす
  2. 秋の沖縄一人旅特集③ 「自分だけの過ごし方」をカスタマイズする、…
  3. 「優雅な旅の香り」を持ち帰ることができたら…自宅でも幸せ持続しま…
  4. スタイリッシュで遊び心あふれる話題のホテルが、大阪にも登場!
  5. 京都の一軒家で、憧れの「暮らすように旅する」を実現!
  6. 早朝の出雲大社参拝で心を洗える、うさぎの宿
  7. 沖縄ならではの香りを楽しむ、3つの体験
  8. まだまだ知られていない小樽観光スポット

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP