おでかけ

白山神社の総本社 北陸の縁結び白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)

富山、石川、福井の北陸3県にはパワースポットが多く、縁結びの神社もたくさんあります。今回訪れたのは、全国に2,000以上ある白山神社の総本社、日本三霊山である富士山、立山とならぶ霊峰白山(はくさん)を御神体とする白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。

白山比咩神社の御祭神は、菊理媛命〈ククリヒメノミコト〉(=白山姫大神)、伊耶那岐命〈イザナギノミコト〉、伊弉冉命〈イザナミノミコト〉の三神。菊理姫命が、伊耶那岐命と伊弉冉命の仲をとりもったことから、縁結びの神として地元では「白山さん(しらやまさん)」と呼ばれ親しまれています。

バスで訪れると北参道駐車場のバス停に着きますが、さらに下の表参道駐車場の鳥居から参道を登って参拝するのがおすすめ。駐車場脇にあるおはぎ屋の名物「おはぎソフト」もぜひご賞味あれ。

樹齢800年を超える大杉もある杉並木の中、参道を5分ほど登ると神門に。


今回は、参拝だけでなく、昇殿でのご祈祷もお受けしてきました。

撮影はできませんでしたが、神職のご祈祷を巫女さんの舞いによる神事には心洗われます。
*今回は特別に昇殿内の撮影許可をいただきましたが、通常撮影はできません。

昇殿の奥に神殿があり、境内の脇から裏にまわれば拝見することができます。一見入ることをためらうような道ですが、境内の脇から入ることができます。

●「恋のしらやまさん」で楽しむ!!

白山比咩神社周辺の旅を楽しむには旅企画「恋のしらやまさん」が最適。金沢駅から白山比咩神社へのきっぷとお店や施設をお得に利用できる券がセットになったチケットです。購入は、北鉄駅前センター(金沢駅兼六園口(東口)バスターミナル1番のりば近く)と北鉄野町駅で!詳しくはこちら
公式サイト→恋のしらやまさん

白山比咩神社へのツアーも…白山比咩神社昇殿参拝と禊(みそぎ)体験


境内内で一般の方が禊をできる神社は大変貴重です。禊場は、霊峰白山からの地下水で満たされています。

アクセス

【車】白山ICから国道157号線を南へ20分。金沢駅から50分、松任駅から20分
【鉄道】北陸鉄道石川線鶴来駅下車。野町駅時刻表
【バス】加賀白山バス松任駅、鶴来駅乗車「一の宮」下車(瀬女・白峰方面行き)

関連記事

  1. 輝く「ムーンロード」をひとり占めできる、テラスの露天風呂
  2. 京都の水で日本酒をつくるなら京都のお米で〜祝〜
  3. 森の中を歩きながら考え事したい。そんな時おすすめの森、あります
  4. 移動手段というより、目的地の一つ⁉ ユナイテッド・ポラリス
  5. オークウッド麻布十番 シンプルステイからロングステイまで!麻布十番でおすすめの「オーク…
  6. ハワイを満喫!地元の人も観光客も集まるポップアップマーケットを楽…
  7. ハワイ州観光局親善大使にプロサーファーの五十嵐カノア氏就任
  8. ビューティーがコンセプトのアフタヌーンティーで、姫気分なビタミン…

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP