beautrip style

NY発のトラベルコンセプトストア「FLIGHT 001」のおすすめアイテム5選

突然ですが、旅の準備は楽しいですか?それともちょっと面倒ですか?プライベートな旅なら楽しいけれど、出張の準備は億劫…という人もいるかもしれません。旅自体は好きだけど準備と帰宅後の荷ほどきは疲れる、という人も、いるかも。
でも、見るだけでウキウキするような旅のアイテムをそろえれば、どんな旅でも準備や荷ほどきが楽しくなるかもしれませんよ。
今回は空の旅の黄金時代1950~1960年代をイメージしたデザイン性の高い旅アイテムがそろう「FLIGHT 001(フライトワン)」で人気の、おすすめアイテムをご紹介します!

1. パッキングケース



なんといっても人気の高いのが、こちらのパッキングケース。スーツケースを開くとスーパーの袋や適当なビニールに包まれた荷物がごちゃごちゃ、帰りは汚れ物と綺麗なものの区別もつかない…という状況ではげんなりしてしまいます。こんなポップなパッキングケースを使えば空港でちょっとスーツケースから物を取り出す…という場面でも堂々と開けますね。衣類ケースは洗濯が必要なものと綺麗なものを分けてしまえるようになっているのも便利。SPACEPAK Series 4,500~16,000円(税別)

2. 変換プラグ


事務用品的な地味なデザインが多い変換プラグですが、こんなカラフルなものもあるんです。しかもただカラフルで可愛いだけではなく、色によってどのエリアのプラグに対応しているのかが一目でわかるようになっているから、ありがたいですね。4 in 1 Travel Adapter 3,000円(税別)

3. 機内用ポーチ


機内に入り、バッグから本や化粧品を取り出して座席前のポケットに収納し、後は座席上の荷物棚へ…。途中で何か必要になったら隣の人に声をかけて通路に出て、荷物棚から取り出して…と、面倒ですよね。そんな煩わしさをゼロにするために、あらかじめこんな機内用ポーチを用意しておくのがおすすめです。スマホに本にアイマスクや化粧品、コンタクトレンズ、メガネ、ペン…などフライト中必要になるもの全てが収まる収納力。また座席前のポケットに収納すると席が狭くなったり、忘れ物をしてしまうこともありますがフックにかけられるループが付いているので使い勝手も抜群です。SEATPAK 3,900円(税別)、SEATPAK PRO 6,500円(税別)

4. アイマスク


アイマスクも色々ありますが、メイクをしたままつけるとマスカラが折れてしまったりするのが悩み。そんな女性にぴったりなアイマスクがありました。こちらは目に当たる部分が少しくぼんでおり、マスカラが折れたりアイメイクが取れたりすることがありません。コンタクトレンズ装用のままでも圧迫感がないのでコンタクトを外したりメイクを落としたりしない短時間のフライトにどうぞ。MOLDED EYEMASK 2,300円(税別)

5. ピロー


ビーズ派か空気派かでも分かれるピローですが、これは使用感を重視したソフトなビーズタイプ。機内で眠る時は枕として、起きて映画を見たり本を読んだりする時はクッションの形にしても使える2WAY構造です。2-in-1 Neck PILLOW 3,800円(税別)

これ以外にも原宿店には旅を楽しくしてくれそうなアイテムが約1000点揃っています。旅の予定がなくても旅気分になれそうな楽しい空間、是非訪れてみてください!

FLIGHT 001 原宿店
渋谷区神宮前6-17-11JPR原宿ビル1F
03-3486-7001
11:00~20:00
フライトワン公式HP

関連記事

  1. 彌彦神社鳥居 今年の秋は新潟のパワースポット彌彦神社で紅葉を!
  2. 古きよきアメリカの気分を楽しむ、アフタヌーンティー
  3. 海外女子一人旅の基本がわかる!一人旅デビュー前におすすめの一冊
  4. 月イチ、マリーナめぐりの旅Vol.8 金谷マリーナ
  5. ブルガリ イル・チョコラートからヘーゼルナッツクリーム「La C…
  6. 屋久島からの贈り物「YAKUSHIMA BLESS」
  7. 旅先で、話のきっかけに!使うのが嬉しくなるモバイルバッテリー
  8. Dr.Makoのバンコク美人旅Vol.2 バンコクでドレスアップ…

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP