beautrip style

年末の人気旅先ランキングを女子ひとり旅目線で紹介します!

総合旅行予約サイト「エクスペディア」から、予約状況をもとにした2017年の年末人気旅行先ランキングが発表されました。今年の人気上位の旅先を、女子ひとり旅目線でご紹介します!

1位:バンコク

今年の一番人気はタイ、バンコク。昨年3位からの1位にランクアップです。日本からほどほどの近さで航空券もホテルも比較的安く、食べ物もおいしい。のは万人に共通の魅力ですが、女子旅目線でいうとやはりスパ、マッサージの豊富さと安さが魅力ではないでしょうか。ラグジュアリー系からリーズナブル系まで毎日通えるスパが揃い、一年間の疲れを癒しに行くのにぴったりですね。
最近は「パンピューリ」などタイのコスメブランドも人気で、現地ではかなり安く購入できることもあって女子旅人気はますます高まっています。

2位:台北

昨年の1位から少し落とした台北。でも相変わらず人気が高いようです。日本人フレンドリーで女子ひとりでも旅しやすい台湾、マッサージや食事がリーズナブルなのはもちろん、チープで可愛い雑貨を見るのも楽しい旅先です。

3位:マニラ

昨年の10位から大きく順位を上げたマニラ。もともと語学留学などでは日本人女子に人気の旅先です。あたたかくのんびりしていて、物価も安い。良いホテルがリーズナブルな価格で利用できることも多いです。スパも安く、ヒロットというフィリピン伝統のマッサージはたまった疲れをほぐすのにぴったり。

4位:ホノルル

4位は安定した人気のホノルル。年末年始の定番なだけに、渡航料金も安くはありませんがそれでもやっぱりハワイ!という人が多い様子です。ファミリーで訪れる人も多いので、一人旅にはちょっと寂しい時期かも?ハワイ一人旅はオフシーズンがおすすめです。

5位:香港

こちらも安定人気の香港。独特の雑踏と洗練が融合した街並みは女子ひとり旅にハマります。最近はフォトジェニックさを打ち出した場所も多く、年末年始のSNSを彩ってくれそうですね。肌やカラダに良い食べ物、飲み物も多く美を極める旅も良さそうです。ただ他のアジア諸国と比べて物価は高め。

6位:シンガポール

清潔で、便利で、何でもそろうシンガポール。ショッピングに、カジノに、にぎやかな空気の中で年末を過ごしたい人にはぴったりかもしれません。アジアの中では物価が高く、ホテルの相場も高いので予算に余裕がある人におすすめ。

7位:ホーチミン

7位はベトナム、ホーチミン。物価が安く、リーズナブルに旅できるのが魅力です。騒々しいイメージもありますが、実は落ち着けるカフェやのんびりできるエリアもあって女子ひとり旅におすすめ。湿度も気温も高く、乾燥仕切った冬の肌を癒してくれそうです。マッサージも、もちろんリーズナブル。

9位:セブ島

リゾートの中では比較的「一人旅にアリ」かもしれないセブ島。女子にもともと人気が高く、ファミリー層があまり行かない旅先です。物価も安い、人もフレンドリーで楽しく過ごせそうな旅先、思い切って一人でラグジュアリーなホテルステイも良いかも。

10位:バリ島

一人旅にかなり向いているリゾートがバリ島。最近は特に、女子一人で訪れてのんびりヨガなどして過ごすのが流行っているとか。ビーチサイドだけではなくウブドなど森のエリアもとても人気です。

年末年始、やはりあたたかいところが人気の様子ですね。休める日数や予算、好みなど人によって違うと思いますが、新しい年に向けてパワーを養うためにも年末海外、おすすめです!

関連記事

  1. 7月から!ハワイアンサマー アフタヌーンティー
  2. SNOOPY MUSEUM TOKYOに期間限定フロート登場
  3. 「鶴岡」をイタリアンで味わうコースがファロ資生堂に登場!
  4. Dr.Makoのバンコク美人旅Vol.5 一人旅にもおすすめの、…
  5. 「オークウッド」でいつもとは違うホテルステイはいかが?
  6. ロイヤルパークホテル、クリスマスケーキコンテスト入賞作品の予約が…
  7. ハーブやフルーツ、野菜を使ったドリンクを楽しめるビアガーデン
  8. このためだけに大阪に行く価値あり!世界初の美しすぎるアフタヌーン…

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP