九州・沖縄

美容効果抜群のトマト三昧!できる滞在プラン

これからの季節に旬を迎えるトマト、実は美容効果も抜群なことはご存知でしたか?あの赤い色の元である栄養素「リコピン」はビタミンEの約100倍の抗酸化パワーがあると言われており、さらにお肌のハリや潤いを保つのに欠かせないコラーゲンを増やす働きもあるとか。そして余計な水分を輩出してくれる作用があるカリウムも豊富に含んでいるので、むくみもスッキリさせてくれる、すごい野菜なのです。

そんなトマトを滞在中たっぷり堪能できるプランが「星野リゾート 界 阿蘇」に登場しました。「カルデラBAR」で楽しむことができる「トマトテイスティング」は、品種や栽培地による味の違い、ジュースにスライス、焼きトマトなど調理法による味の違いを体験するプログラム。太陽の光を浴びて育った旬のトマトのうまみや甘味、酸味は普段なかなかじっくり感じることができないものです。
そしてディナーにはトマトと和牛をふんだんに利用した「トマトすき焼き」が夏の特別会席として提供されます。トマトの程よい酸味とすき焼きは実は相性が抜群。あたたかい温泉卵に絡めて食べれば間違いなく幸せな気分に満たされるはずです。

食後はロビーで暖炉の火を囲みながらトマト焼酎カクテルをどうぞ。阿蘇のトマトジュースで作られたさわやかなカクテルは日ごろの疲れを癒してくれそうですね。

A bloody mary cocktail sitting on a rustic wooden bar.

この「阿蘇トマト滞在」は8月31日まで開催予定です。トマトの旬を味わい、栄養をたっぷり体に受け取って、帰る頃には艶々のお肌も復活していそうです。「最近ちょっとお肌に疲れが見えてきた…」というとき、こんな内面からケアできる旅先、おすすめです。

界 阿蘇
http://kai-ryokan.jp/aso/features/summer/?_ga=2.152566266.2112717410.1494283593-267137620.1494117491

関連記事

  1. 一人旅におすすめ、3泊4日の島時間養生
  2. 九州「糸島」の山と海で心をリフレッシュ!
  3. 星のや富士で、美味で健康的な「おひとりさまご飯」いかがですか?
  4. The Lively Hakataロビー 博多初のライフスタイル提案型ホテル〜THE LIVELY 福岡〜…
  5. この秋大阪を旅するなら。ランチで取り入れたい「ブラックフード」
  6. 茶畑を歩き、お茶を「食べる」、いつもと違う京都一人旅
  7. 夏も終盤、カラダがだるい!時のレスキュープラン2選
  8. 夏にありがちな不調、美味しく食べて改善の旅

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP