スパやエステで癒される

自然にカラダを委ねる、月の満ち欠けに合わせたトリートメント

60~70%が水分で出来ている人間のカラダ。月の引力で潮の満ち引きが起こるのと同じく、水で出来ている人間も月に影響を受けていると言われています。新月から満月にかけての上弦の月の時期には心とカラダの吸収力が高まり、一方で満月から新月に向かう下弦の月の時期には心とカラダの余分なものを排出していくという傾向があるそう。そんな月の満ち欠けに合わせて行うトリートメントを「ヒルトン小田原リゾート&スパ」で見つけました。
©http://www.hiltonodawara.jp/

上弦の月の時期には「リラックスボディトリートメント」。満ちていく月に合わせるように、リラックス効果の高いトリートメントで特に疲れやすい背中と脚をゆったり揉みほぐし、
下弦の月の時期の「デトックスボディトリートメント」はスクラブで余計な老廃物を取り除き、背中、脚、肩まわりのトリートメントでむくみから解放、気持ちもすっきり整えます。
新月のリセットケア ボディ&フェイシャル」では心身ともに一度リセットして次のサイクルを心地よく過ごすため、新月をイメージしたオリジナルのブレンドアロマオイルとリンパの流れに沿ったケアで安らぎを。
そして「満月のリセットケア ボディ&フェイシャル」。多くのエネルギーを吸収して心身ともに喜びに満ちた時期であると同時にストレスも感じやすく不安定になる満月には、安眠とリラックス効果の高いオリジナルアロマブレンドを使用して贅沢な時間を過ごせます。

このホテルの客室から見える、相模湾に映る月をヒントに生まれたというトリートメント、自然の持つエネルギーに身を委ねる心地よさを感じることができそうですね。時には月を眺めながら、人間も自然の一部であることに思いを馳せてみるのも良いかもしれません。

ヒルトン小田原リゾート&スパ
アクアボーテスパ
http://www.hiltonodawara.jp/plans/estetic/537

関連記事

  1. ふわふわの雲に包まれる夢が叶う「雲ガールステイ」
  2. 冬の福岡ステイに!全身の乾燥をケアできるスパプラン♡
  3. 鴨川のほとりで小休止、スパ&アフタヌーンティー
  4. 特別価格でスパ体験ができる「年に一度のスパの祭典」
  5. 期間限定!自然の恵みで、肌も気持ちも潤う「白樺水美人滞在」~星の…
  6. ヘルスコンシャスな女性に向けた「リリーフ プレミアム 羽田」って…
  7. 世界一のデスティネーションスパ「チバソム」に行きたい!
  8. クルーズ客船のスパ紹介【MSCクルーズ編】

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP