beautrip style

グルテンフリー生活でもパンケーキが食べたい!そんな時行きたい編集部おすすめカフェ

数年前から耳にし始めることが多くなった「グルテンフリー」という言葉。最初はモデルさんなどの美意識が高い人たちの間で行われていましたが、最近では老若男女、グルテンフリーを心がけている人を見かけます。
そもそもグルテンて何⁉かというと、小麦や大麦に含まれるたんぱく質のこと。パンやクッキー、ケーキはもちろんパスタやうどんなどの麺類にも含まれているものです。もとはといえばこのグルテンにアレルギーのある人たちが始めたグルテンフリーなのですが、アレルギーではない人が行っても体重が減ったり肌が綺麗になったり…ということがあり広まった様子。

とはいえ、普段の食生活で小麦を一切取らないというのはなかなか難しいものですよね。
特にケーキやパンケーキなどのスイーツは基本的に小麦で作られているので食べたい!と思うと辛くなりそうです。

でも最近はありがたいことにグルテンフリーのスイーツを扱うお店も増えてきており、甘く柔らかいパンケーキも、グルテンフリーのものが登場しているのです。白金台のオーガニックライフレストラン「アニバーサリーガーデン」もグルテンフリーのパンケーキが楽しめるお店の一つ。

12月27日まで楽しめる「花と果実のグルテンパンケーキ黒米蜜ソース」は小麦粉を使わず、米粉やとうもろこしの粉、ソルガムきびをブレンドして焼き上げられており、驚くほどの柔らかさ♡豆乳で作ったソースと黒米蜜のソースをかけ、ヴィーガンバニラアイスをトッピングした一皿は、もっちりとしたパンケーキにアイスクリームの甘さとみかんのカラメリゼのほろ苦さが相性抜群です。

ほかにもコールドプレスジュースやスーパーフードを使った料理などが楽しめるので、カラダに気を使いつつも気持ちが上がる食事をしたい時におすすめ!

オーガニックライフレストラン「アニバーサリーガーデン」
東京都港区白金台5-3-8
Access→都営三田線「白金台」駅より徒歩9分
公式HP

↓小麦控えめなパンケーキが食べたい!という時こちらもおすすめ↓

雑穀などを使ったもちもちの「九州パンケーキ」が味わえます▼
SALTY SUNNY BONDI CAFÉ(赤坂)
公式HP

米粉を使ったふわふわでボリュームあるパンケーキで入店困難の人気店▼
紅鶴(浅草)
公式Facebookページ

関連記事

  1. 特別価格でスパ体験ができる「年に一度のスパの祭典」
  2. 7月から!ハワイアンサマー アフタヌーンティー
  3. Dr.Makoのバンコク美人旅vol.4 滞在中何度も行きたい、…
  4. 「アート」と「食」のコラボ〜空想のグルメ旅
  5. Paper Shoot croz 旅先で使えるユニークなデジタルカメラ「Paper Shoot」
  6. あの超人気犬と一緒に暮らしている気分に和める「柴犬まる」ルーム
  7. 引き締まったなめらかな肌が手に入る、ドライブラッシングって?
  8. 装いからリゾートの気分に変わる、さらりと着たいkapuwa

新着

  1. Tokyo Tokyo Delicious Museum
  2. shugyoku
PAGE TOP